地域とともに歩む
私たちは、生まれ育った場所への感謝の念は、忘れてはならないものであると考えます。
地域、日本、そして地球の環境に配慮した活動をご紹介します。
社長メッセージ
私たちは、これからエリア拡大、新規事業への着手など、さまざまな挑戦を行います。
それを実現させるためには、大胆な人事改革が必要です。
これまでは専門的な経験値を育て、プロフェッショナルな人材の育成に力を注いできました。
しかし、これからは総合的な経験値を高めた上で、新しいことにチャレンジ
できる人材を育てたいと考えています。
私たちと一緒に、未来を切り拓いていきましょう。
県内トップクラスの実績とブランド力を誇る後藤組。
どこに行っても名前を知られている、安心感がある。
それが社員のモチベーションアップにもつながっています。
地域トップクラスのブランド力
大正15年の創業より、戦後復興事業を始め、土木や建築など様々な分野で地域に貢献してきた「後藤組」。
その高度な技術力、コンサルティングから設計・デザイン・施工・メンテナンスまでの一貫体制、新しい技術の開発、豊富な実績により、多くのお客さまから信頼をいただき、現在の企業規模まで成長することができました。
実績と知名度は山形県内トップクラス。
入社の暁には「あの後藤組に勤めている!」と注目されること間違いなしです。
不況に強い、利益を出し続ける会社
いつ終わるとも知れない不況の中、後藤組は利益を出し続けています。
それは変化を厭わず、常に時代の流れに目を向け、進化し続けるという企業姿勢にも繋がります。
もっと詳しく知りたい方は、是非、会社説明会にお越しください!
常に進化し続ける前向きな力
同じことを続けていたのでは、これ以上の発展を望むことはできません。
今、時代は激変しています。後藤組は、現在大変革の真っ最中です。
ブランド力や過去の実績にとらわれず、常に時代に合わせて進化し続けてゆくということ。
地域にしっかりと根を下ろしながらも、前向きに時代の波に立ち向かってゆく、
そんな「進化し続ける力」のある会社です。
会社説明会のご案内
会社説明会を随時実施しております。
新卒入社実績:2020年6名 2019年4名 2018年5名 2017年5名 2016年4名 2015年8名